SSブログ

天文最新ニュース!などなど [天文]

現在の星空 万能プラネタリウム (30秒~1分お待ちください)
今月の星空 6月の星空 7月の星空
観測ガイド/特集・ニュース
シュワスマン・ワハマン第3彗星特
5月31日 月、火星、土星で西空がにぎやか。ベスタ食も
6月 7日 スピカ食
6月18日 火星と土星が接近
6月21日 水星が東方最大離角
7月 7日 七夕 
7月10日 低い満月 
7月31日 旧七夕 
最近の更新履歴/つるちゃんのコメント

(5.27)観測ガイドへ7月分を追加しました。7月分から天文カレンダーなどを追加しています。
(5.27)「つるちゃんの泣き笑い・ホームページ運営」の続編がだいぶできてきました。重大事件あり!?
---------------
(5.16)今回はコメントのみの更新です。「つるちゃんの泣き笑い・ホームページ運営」の続編を作成中ですのでお楽しみに!

無料ダウンロード  ダウンロードとご購入からどうぞ。
お天気情報  観測前にお天気をチェック!
ワンクリック気象情報サイト tenki.jp  札幌 釧路 青森 仙台 新潟 東京 長野 名古屋
 金沢 大阪 広島 松江 高知 福岡 鹿児島 那覇

nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

6月の星空 梅雨の合間に夏の星座を [天文]

6月の星空 梅雨の合間に夏の星座を

2003.10.4 新規

月ごとの星空メニューへ戻る

 6月といえば、すぐに思い当たる言葉は梅雨ですが、雨が降っては天体観測はできませんね。でもあきらめるのはまだ早い。意外と梅雨入り前や梅雨入り直後の頃は晴れの日が多くあり、しかもびっくりするくらいに透明度が良くて驚かされる場合があります。こんな時は星空を見るしかありませんね。


注)このページの星空の様子は6月15日21時を基準としていますが、下の日時でもほぼ同様の空を見ることができます。また、明石以外でも日本国内であれば、見え方にそれほど違いはありません。

   5月15日23時
   6月 1日22時
   6月15日21時
   6月30日20時
   7月15日19時

西の空

 さすがに6月となると、冬の星座は西空からすっかり影をひそめてしまいました。ただひとつ、ふたご座のカストルとポルックスだけは、しぶとく北西の低空でかろうじて見えていますが、地平線へ沈んでしまうのも時間の問題です。それにしても、冬の星座が6月に見えるというのは不思議な感じがします。

 春の星座も西の空へと傾いてきました。春の星座の先頭バッターであったかに座は、もう西の空へと沈みかけています。また、東の空から昇ってくる時には、あんなに威勢のよかったしし座ですが、西の空へ傾いてくると、地平線を目指して一目散に退散しているように見えるので、ちょっと愉快です。一時期は南の空を覆いつくしていた大きなうみへび座もすっかりと高度が低くなり、地平線に這いつくばっているように見えます。

6月15日21時 西の空

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

五月の星空 [天文]

5月の星空 南中する春の大三角形

2003.10.4 新規

月ごとの星空メニューへ戻る

 5月になるとすっかり気候も良くなり、天体観測をするにはもってこいのシーズンとなります。五月晴れの言葉に代表されるように、よく晴れ上がった青空が似合う季節です。しかしながら天体観測という面からは、意外と薄雲やもやがかかっている場合があり、必ずしも最高の星空というわけにはいかないかもしれません。良く晴れ上がった日にはチャンスを逃さず、星空ウォッチングを楽しみたいものです。


注)このページの星空の様子は5月15日21時を基準としていますが、下の日時でもほぼ同様の空を見ることができます。また、明石以外でも日本国内であれば、見え方にそれほど違いはありません。

   4月15日23時
   5月 1日22時
   5月15日21時
   5月31日20時
   6月15日19時

もっと見る場合は、続きを見るをクリック!

続きを読む


天文ニュース!! [天文]

宇宙開発・科学探査の全体像を網羅した日本で唯一の年度版ムック

天文ニュース

国内外の宇宙開発機関や天文台のプレスリリースなどからピックアップした天文ニュースをご紹介します

2006/05/19 X線でも輝くシュワスマン・ワハマン彗星
2006/05/19 【新製品情報】ミックインターナショナル、LX200R・LX90GPSを発売
2006/05/19 天の川の「支流」とその「水源」
2006/05/18 地球外生命を探すなら、窒素を探そう
2006/05/17 【新製品情報】最新設計のアクロマートと全周微動小型経緯台のセット
2006/05/16 タイタンに広がる枯山水の世界
2006/05/15 大規模な気候変動の兆候? 木星の「小赤斑」
2006/05/15 超新星2006chを山形の板垣さんが発見
2006/05/12 崩れた核のなれの果て:赤外線で見たシュワスマン・ワハマン彗星
2006/05/12 こどもたちの提案による小惑星「ひびき」の誕生
2006/05/12 すばる、崩れゆくシュワスマン・ワハマン第3彗星をとらえる
2006/05/11 日本流星研究会が眼視協定観測を一般に呼びかけ
2006/05/11 火星偵察の目が開いた:マーズ・リコネイサンス・オービターからの初画像
2006/05/09 渦巻く金星大気の観測がはじまった
2006/05/09 国立天文台のALMA(アルマ)計画の近況
2006/05/02 宇宙最大の磁場を生み出す、中性子星同士の衝突
2006/05/02 ステラナビゲータ Ver.7のアップデータと、シュワスマン・ワハマン彗星の表示ファイルを公開
2006/05/01 5月28日に、3・29皆既日食の「報告会・勉強会」を開催
2006/05/01 情報トピックス(2006年5月)
2006/04/28 土星の衛星エンケラドス、生命探しの候補に浮上
2006/04/28 シュワスマン・ワハマン第3彗星、分裂核がさらに分裂
2006/04/27 地球に接近するシュヴァスマン・ヴァハマン第3彗星
2006/04/21 とびっきり細い新月直後の月を見よう
2006/04/21 すばる望遠鏡が初めて明かした塵円盤
2006/04/19 小惑星?彗星? どっちつかずの奇妙な天体

nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。